2011年08月31日
2011/08/24の釣行
お盆休みがズレて友達がいない角野とのキロク。
久々に二人で行ったが、
この人と一緒に行くと
よく雨が降る気がするのは
わたしだけでしょうか…( ゚∀゚;)
んで、結構遅い時間に
出たにもかかわらず県外へ
2時間程拉致られ、釣り開始。
アジ狙いだったのだが、
角野が5匹位釣る間に
わたしは1匹というペース・・・。
なぜだ?と聞くと、
嬉しげに竿を差し出す角野。
しょうがないから使うと・・・・・・・

あれ?

あれ、あれ?
アジ釣りは結局、竿でしたワ──ヽ(・∀・)ノ──イ
久々に二人で行ったが、
この人と一緒に行くと
よく雨が降る気がするのは
わたしだけでしょうか…( ゚∀゚;)
んで、結構遅い時間に
出たにもかかわらず県外へ
2時間程拉致られ、釣り開始。
アジ狙いだったのだが、
角野が5匹位釣る間に
わたしは1匹というペース・・・。
なぜだ?と聞くと、
嬉しげに竿を差し出す角野。
しょうがないから使うと・・・・・・・


アジ釣りは結局、竿でしたワ──ヽ(・∀・)ノ──イ
Posted by わたす at 12:00│Comments(4)
│日常のキロク(ソルト)
この記事へのコメント
おっ
久しぶりに覗いてみたら更新してるねー
そしてご無沙汰の角野だね。
角野は中々知ってる人なんだねー
そうなんだよね。
アジングって結局竿による所が大きいんだよね。。。
メバルロッドだとティップに張りが無いから
アジの吸い込みアタリを吸収しちゃうんだよね。
故にアジがバイトしても釣り人が気づかない事があったり。
何の竿使ったのかな?
ちょいと高価だけどufmの竿はやっぱいいよ。
6フィート台の張りの強いロッドはアジングに、、、
特にジグヘッド単体やライトスプリットに
ベストマッチだから、買う時の参考にしてみてよ。
久しぶりに覗いてみたら更新してるねー
そしてご無沙汰の角野だね。
角野は中々知ってる人なんだねー
そうなんだよね。
アジングって結局竿による所が大きいんだよね。。。
メバルロッドだとティップに張りが無いから
アジの吸い込みアタリを吸収しちゃうんだよね。
故にアジがバイトしても釣り人が気づかない事があったり。
何の竿使ったのかな?
ちょいと高価だけどufmの竿はやっぱいいよ。
6フィート台の張りの強いロッドはアジングに、、、
特にジグヘッド単体やライトスプリットに
ベストマッチだから、買う時の参考にしてみてよ。
Posted by せい at 2011年08月31日 12:53
お久ですぅ~。
角野の竿は確かウエダと言っていたような。
アジの竿欲しくなったから参考にしマウス。
角野の竿は確かウエダと言っていたような。
アジの竿欲しくなったから参考にしマウス。
Posted by わたす at 2011年09月02日 08:50
自分が使ってる竿は、
ジグヘッド単体用
TFL-63S(TFL-63EX、TFL-64EX-Rと同じ竿)
スプリット用
4S-610S(4S-610EXと同じ竿)
TFL-63Sは25cmくらいまでのメバルにも
非常に使いやすいからオススメだよ。
ま、普通に買うと4万超えちゃうから
程度の良い中古でもあると良いね。
ジグヘッド単体用
TFL-63S(TFL-63EX、TFL-64EX-Rと同じ竿)
スプリット用
4S-610S(4S-610EXと同じ竿)
TFL-63Sは25cmくらいまでのメバルにも
非常に使いやすいからオススメだよ。
ま、普通に買うと4万超えちゃうから
程度の良い中古でもあると良いね。
Posted by せい at 2011年09月03日 16:22
あ、書き忘れたけど自分の竿もウエダ。
最近じゃ他のメーカーでも安くて良いもの
あるんだけど、やっぱりウエダが一番だと
思いマウス。
最近じゃ他のメーカーでも安くて良いもの
あるんだけど、やっぱりウエダが一番だと
思いマウス。
Posted by せい at 2011年09月03日 16:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。